top of page

アルタカ・オギノ

モンゴルの餃子ミルク茶

◉動画の視聴ポイント

 1分20秒から、ちゃんと聞いてほしい!動画の音楽とVoiceが重なって、ちょっと聞きにくいけど、私の話している声を、ぜひ聞いてください。

◉動画編集に使用したのは?

Vllo(ブロ) この動画編集ソフトにスマホのカメラで録画したものを入れて編集

​このテーマにしたのは?

モンゴルでいろいろな種類の料理はある。モンゴルの伝統的な料理の中で、疲れたときや寒くなったときに体に良いと思い、餃子とミルク茶を選んだ。日本人の先生も、中国や韓国の他国の学生も知らないと言ったので、この料理について伝えたい。

寒い季節には人の免疫力が低下するため、高カロリーで栄養価の高い食事が重要です。特に肉はタンパク質や栄養が豊富に含まれており、疲労回復にも効果があるため、おすすめすべき料理の一つだ。

通のこだわり

自宅で作ったモンゴル料理。ナレーションも自分の声。

  • ​私たちの独自性は、餃子ミルク茶の材料を買って帰り、すべて自分で準備して作り、その過程を動画におさめたことである。

  • 工夫した点は、餃子ミルク茶の作り方の動画。インターネットから情報を探して見て、日本、中国、韓国と比べて書いた。

裏話・エピソード

 

 困ったことは、料理を作った後でモンゴルの友人に食べてもらったが、コメントを録画するのを忘れてしまった…けど、後で吹き出し漫画を描いて再現できたのでうれしかった。​​

 難しかったことは、動画の自分の声とBGMの音楽の音の大きさの調整だ。音楽の音が高いと話す声が聞こえなくなってしまったので、音の大きさバランスを調整するのが難しかった。

動画の製作プロセス

モンゴル発表当日.jpg
モンゴル発表の様子.jpg

3/14(金)審査員の前で動画を発表する二人

動画制作の裏話を話す二人

モンゴル1階で.jpg

ラボの1階で動画用の撮影をする二人

モンゴル餃子:吹き出し.jpg

2/14(金)モンゴルの友人のコメントを描く作業

モンゴル中間発表.jpg
image.png

2/7(金)クラス内で中間発表

動画作成前に描いた絵コンテ

bottom of page